3/28 火曜居のこり稽古 右手が強い? その原因は『構え』かも Σ(゚Д゚)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2024

Комментарии • 13

  • @TylorLiu
    @TylorLiu Год назад +1

    I feel Tahara Sensei is speaking something deep. I hope someone can make English translation.

    • @kenshi1959
      @kenshi1959  Год назад

      Thank you for your comment.
      I also hope someone can translate it for me.(^_^;)

  • @user-pq7vq5qv1p
    @user-pq7vq5qv1p Год назад +1

    大変勉強になりました!!

    • @kenshi1959
      @kenshi1959  Год назад +1

      嬉しいコメントありがとうございます。(*^^*)

  • @k.i.tokyojapan
    @k.i.tokyojapan Год назад +1

    確認です。左拳の位置ですが、左手の親指の付け根が臍の前に来る。柄頭はやや左に来る、そして、剣先は相手の左胸を指す。(左目につける という教えもあるようですが) したがって、竹刀はやや斜めに構えることになる。 これで正しいでしょうか? ご教示いただけましたら幸いです。

    • @kenshi1959
      @kenshi1959  Год назад +3

      その通りです。
      剣先を左目に付けると、竹刀が立ちすぎて小手が空くそうです。田原先生は(相手の)左鎖骨と指導しています。(*^^*)

    • @k.i.tokyojapan
      @k.i.tokyojapan Год назад

      @@kenshi1959 なるほど。左の鎖骨ですね。わかりました。有り難うございました。

  • @TT-wo3ne
    @TT-wo3ne Год назад +1

    剣道は構えが九割です。構えた時に体軸が自分から見て左に傾いてると、こうなります。意識して体軸を右寄りにするとよいです。

    • @kenshi1959
      @kenshi1959  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      右足に乗れ、ということですね。(*^^*)

    • @TT-wo3ne
      @TT-wo3ne Год назад +4

      いいえ、左足に乗って、左に傾く体軸を、右寄りに補正すると言う意味です。重心は絶対に右足に乗せてはいけません。

  • @Oono055
    @Oono055 Год назад

    構えについて質問です。
    右腕は、適度に肘を曲げ、脇を締めるのが良いのでしょうか。
    また、右上腕は打突寸前まで体につけておくのが良いのでしょうか。
    ご教授頂きたいです。

    • @kenshi1959
      @kenshi1959  Год назад +1

      ご質問ありがとうございます。
      打突のギリギリまで腕をたたんでおくと、相手に悟られず、竹刀も最速のタイミングで当たるので、キレのある技がうてます。
      私も努力してますが、ついつい右手が動いてしまいます。難しいです。(>_

    • @Oono055
      @Oono055 Год назад

      @@kenshi1959
      ご返信ありがとうございます。
      なるほど、私もついつい腕が先に出てしまうので努力します!